2015年06月23日
天然記念物に答申された
伊万里湾の多々良海岸に毎年(6月~8月)に産卵にやってくる、生きている化石“カブトガニ”繁殖地が国の
天然記念物に答申されました。その陰には伊万里高等学校や牧島小学校の生徒さんの調査活動などが大きく
貢献していて、若い人たちの長年の努力が実ったすばらしい出来事です。
今年も例年通り“第31回カブトガニの産卵を観る会”が開催されます。生徒さんたちの説明発表などもあります
ので、ぜひ皆さんご参加ください。
期日:平成27年 7月19日(日)AM10:30~
※同日開催 PM15:30~カブトガニの幼生放流会
PM19:00~カブトガニの産卵を迎える夕べの会
お問合せ先:伊万里市教育委員会 生涯学習課文化財係(TEL0955-23-3186)
カブトガニが観察できる日と時刻は潮の満ち引きに関係していますので、産卵の会以外でお出かけの場合は次の観察の暦をご確認の上お出かけください。 http://www.city.imari.saga.jp/8372.htm

天然記念物に答申されました。その陰には伊万里高等学校や牧島小学校の生徒さんの調査活動などが大きく
貢献していて、若い人たちの長年の努力が実ったすばらしい出来事です。
今年も例年通り“第31回カブトガニの産卵を観る会”が開催されます。生徒さんたちの説明発表などもあります
ので、ぜひ皆さんご参加ください。
期日:平成27年 7月19日(日)AM10:30~
※同日開催 PM15:30~カブトガニの幼生放流会
PM19:00~カブトガニの産卵を迎える夕べの会
お問合せ先:伊万里市教育委員会 生涯学習課文化財係(TEL0955-23-3186)
カブトガニが観察できる日と時刻は潮の満ち引きに関係していますので、産卵の会以外でお出かけの場合は次の観察の暦をご確認の上お出かけください。 http://www.city.imari.saga.jp/8372.htm

Posted by 伊万里市観光協会スタッフ at 17:19
│観光スポット