2010年01月14日

波浦の塩

こんにちは!!

今日は伊万里の特産品の紹介です。

波浦の塩

この「波浦の塩」は波多津ふれあい広場に製塩施設があり、
イロハ島周辺の海水を汲み上げ、2日間煮詰めて塩焚きし
出来上がります。
海水1トンから約30kg の塩ができあがるそうです。

波多津の浦区で塩が製塩されていることで「波浦の塩」
命名され地域のブランドとしてテレビなどでも紹介され注目されています。

天然ミネラルを含んだ、まろやかな味の塩でおにぎりに使うと
とてもおいしいそうですicon12


販売元
波多津町開発促進協議会
佐賀県伊万里市波多津町辻1080
(波多津公民館内)
TEL0955-25-0001

伊万里市観光協会でも販売しています。








同じカテゴリー(特産品、お土産品)の記事画像
フルーツ観光農園が開園しました!!
「善ちゃん餃子」
豊水梨まつり!!
いまりフルーツ狩り 開園!!
伊万里牛ハンバーガー
「いまり愛す」(アイスクリーム)販売しています。
同じカテゴリー(特産品、お土産品)の記事
 フルーツ観光農園が開園しました!! (2013-08-20 17:30)
 「善ちゃん餃子」 (2012-12-07 12:00)
 豊水梨まつり!! (2012-08-30 15:38)
 いまりフルーツ狩り 開園!! (2012-08-20 16:29)
 伊万里牛ハンバーガー (2011-10-18 12:51)
 「いまり愛す」(アイスクリーム)販売しています。 (2011-06-24 14:28)

Posted by 伊万里市観光協会スタッフ at 14:13│Comments(0)特産品、お土産品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。